もうすぐ中学生!サッカー進路について

この前まで、まだ暑いな~なんて思っていたのに、

気づけばもう10月も半分過ぎました🍁

 

 

時間が経つのが年々早く感じるようになりました😂

 

 

今日は息子のサッカー進路について書きたいと思います。

 

 

 

 

サッカーをしているお子さんがいるご家庭では、この時期になると

「中学でのサッカーをどうするのか?」

ということで悩まれているところもあるかと思います。

 

都会やJ下部など、もう進路が内定していている方もいらっしゃると思います。

私たちが住んでいる地域は9・10月頃から体験練習会が始まるところが多いです。

 

大きく分けると、

①中学校部活動

②街クラブチーム

③Jリーグ下部組織

があります。

 

 

上手い子なんかはスカウトや練習会への声掛けがあると聞きます。

聞いたところによると、所属しているチームにジュニアユースがある場合はその子への声掛けはタブーとか、監督同士が仲がよければ紹介のようなこともあるそう。

この時期になると、子ども同士、親同士でも進路の探り合いあります(笑)

 

 

さて、うちの息子はどうするかというと、

進路については本人の気持ちを尊重します。

ただし、まだ小学6年生なので必要な情報などは親がリサーチし本人に伝えて選ばせます。もちろん、親の希望や心配などもありますが、そこは家族で話をし最終的な決定権は本人です。

 

 

プロになるための最短ルートは③Jリーグ下部組織に入ってそのまま上に上がっていくことです。しかしJ下部はほとんどがスカウトで決まっておりセレクションは狭き門で1,2名しか受からないと聞きます。また無事に合格して入れたとしても、ジュニアユース→ユース→トップ昇格もまた僅かです。

 

②街クラブチームもたくさんのチームがあり、セレクションがあるところ、先着順で毎年すぐ定員に達する人気のチーム、元プロの方が監督をされているチームなど選択肢が多いです。それぞれのチームの特徴や理念、雰囲気なども様々。

 

①中学校部活動は公立or強豪私立校。

今は私立中の勢いも凄く、上手い子はスカウトあります。隣県の強豪私立へ行く子もいます。

 

 

ざっくりいうとこんな感じかな⚽

息子のジュニアユースの進路については現在進行形でまだ何も決まっておらず、私が知っている範囲で述べているので、ここに書いてあることが全てではありません😅

 

 

 

息子は、6年生の初めごろには行きたいチームを絞っていました。そして今は、

「○○○○に行きたい!」

「ジュニアユースは○○○○でサッカーする!」と言っています。

息子が選んだのは私たちの住む地域で1番強い街クラブチーム。

 

息子が行きたいチームはセレクションがあり、誰でも入れるわけではありません。密かに声掛けもあると聞きます。(実際ジュニアユースに所属している子のお父さんから聞いた)なので、セレクションと言っても数人は最初から決まっている子がいるかもしれません。そのことを伝えても息子はそこに行きたいと言いました。

 

 

セレクションに落ちてしまったら、と考えたりしますが、

まずはセレクションまでにやれることを親子で考えるようにしています。

 

 

 

希望するクラブチームの体験練習会には1度行きました。

セレクションはまだまだ先でほかに比べると遅い方だと思います。

 

 

サッカーの進路が決定するのはまだ先のよう😂

どうなるかは分かりませんが、日々のすべき事をこなして、

セレクションに良い状態で挑めるよう家族でサポートしながら準備していきたいと思います!!⚽✨✨